SHARE THE LOVE

2016.12.16

人間に、いや幸せになりたい!

突然ですが、僕には夢があるんです。
それは、幸せになりたい!

山に住んでいるのも、農業をしているのも、世界を良くしたいとか、
日本の地域を元気にしたいとか考えているわけではなく、ただただ幸せになりたいんです。
たぶん僕ほど自分にとっての幸せを考えて、幸せに対して貪欲な人は少ないと思います。

幸せになりたい!でも幸せって何か未だによくわからないんです。
美味しいもの食べて、ぐっすり寝て、気持ち良い環境で笑いながら過ごす、
こんな感じが幸せかなーとも思ってるんですが、
おじいちゃんになって死ぬ時、子供や孫の生きる社会が不安でいっぱいだったら
安心して死ねないと思うし、でもやっぱりシンプルに生きるのが幸せに近いのかなー、
でも、、、endless。

大学時代からいろいろ考えてはいるんですがまとまらないですね。
と、ラジオから大好きなブルーハーツの声が。
「はっきりさせなくてもいい あやふやなまんまでいい 僕達はなんとなく幸せになるんだ」
そうか、なんとなく幸せになるんか!
いやでも、なんとなくじゃあ限界集落は無くなってしまうし、、、
もう本当にシンプルにシンプルに考えます。
これさえあればってものを考えると やっぱり妻です。
妻が幸せで笑ってくれさえいれば良いのです。
あ、でもやっぱり、、、
もうえいわ(笑)

tabata17-1

(近所の人から預かったアッコちゃん。何考えてるんだろ?)

2016年の挑戦者のみなさん

challenger

田畑勇太

田畑勇太(たばたゆうた)
高知県 大豊町

1989年 愛知県生まれ。大学入学をきっかけに住むことになった高知県の自然に魅せられる。その後、現在の住まいとなる土地と出会い、「ここに住むためにはどんな仕事が最適か」を模索する中で有機農業と出会う。研修を経て、2015年就農。標高550mの冷涼な気候を生かした、夏秋に出荷したミニトマトが、地元の日曜市で評判となる。今後もミニトマトをメインに、地元のゆず果汁なども取り入れた無農薬栽培をしようと考えている。

田畑さんの他の記事を読む

写真家の眼 田畑勇太

archive

BACK TO TOP