-
2016.11.28
〈特別企画〉 熊本 耕す人びと ~地震を乗り越え立ち上がる “大地にやさしい”熊本の農家達~ - 私たち『SHARE THE LOVE for JAPAN』は、2011年に起きた東日本大震災と福島原子力発電所の事故で被害に遭われた有機農家さんたちを支援する目的から立ち上げたプロジェク・・・
-
2014.12.22
【第3回】世界視点で有機農業を考える - ◆有機農業の世界的認証基準の草分け 日本の有機農業を考えていく上で、海外の動きを知ることは大いに参考になる。農業に詳しくない人でも、各国の気候・風土や国民性、国際政治・経済というマクロ・・・
-
2014.09.29
【第2回】挑戦者たちの“伴走者” - ◆新規就農者の悩みは「孤独」 日本農業の大きな懸案の一つが後継者不足だ。2013年の農業就業人口は1990年当時と比べて半減、日本人口を象徴するかのように農業分野でもますます高齢化が進・・・
-
2014.09.04
【第1回】農業イノベーターも注目する有機農業の可能性 - ◆流通から農業界に新風を吹かす注目の起業家 高齢化や耕作放棄など課題だらけの日本の農業。その現場にITとビジネスの知見を駆使して新風を吹かせる女性起業家がいる。静岡・菊川市を拠点に・・・
レポート
Report
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (1)
- 2022/07 (1)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/03 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (1)
- 2020/09 (1)
- 2020/02 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (1)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (1)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (1)
- 2019/04 (3)
- 2018/12 (2)
- 2018/10 (2)
- 2018/09 (1)
- 2018/08 (3)
- 2018/04 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/08 (5)
- 2017/06 (1)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (6)
- 2016/08 (1)
- 2016/04 (2)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (4)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (2)
- 2015/05 (2)
- 2015/02 (1)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (2)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (1)
- 2014/03 (1)
- 2013/11 (1)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (1)
- 2013/08 (1)
- 2013/06 (1)