2014.11.06
「ARTh camp ピザ作りワークショップ 」を終えて…
SHARE THE LOVE for JAPANは11月1日~2日の2日間にわたり新潟のキャンプフェス「ARTh camp」にてピザ作りワークショップを開催致しました。
既にお伝えした初日とは異なり、2日目は朝早くからのスタートなので、皆さんいらしてくれるかな?と心配でしたが、そんな心配は無用でした。前日予約の皆さんは全員参加!朝から晴天に恵まれとても気持ち良く、9時からの第一回ワークショップを迎えることができました。
午後には初日に「ARTh camp ピザ作りワークショップ」に参加した兄弟2人が、再び受付に現れました。また遊びに来てくれたのかな?と思ったら、「人参ジュースここで売っていますか?」とのこと。人参ジュースは、今回の参加者がクイズに答えると貰えるプレゼントの一つで、有機野菜の人参から作った手作りのものです。とても美味しかったのか、一本ゴクゴク一気に飲んでしまい、もう一本飲みたいとのことでした。今回のワークショップでは農産物の販売は行っていなかったので、残念ながらその場ではお渡し出来ませんでした。しかし、急いでスタッフが人参ジュースを提供して下さった農家に電話し、なんとかお客様と農家の方を繋げることができました!
今回はこんな光景が他にもありました。ピザの具の野菜やデザートのブドウが大好評で、ここでこの野菜買えますか?このブドウ買えますか?という声が多く上がり、スタッフがサイト販売や農家の方のお問い合わせ先をお客様にお教えし対応しました。
このように、ピザ作りワークショップを通じお客様と農家の方々を繋ぐことが出来たことは今回の収穫だと思います。有機野菜や有機農業をはじめとする「大地にやさしい農業」の良さを伝えることが出来たのではと感じています。
東京を飛び出し新潟の地でワークショップを開催することで、様々な地域の方々とふれ合い、より多くの方々に大地にやさしい農業の素晴らしさをお伝えすることができたと思います。また、2日間本当に笑顔いっぱいの素敵な時間を過ごすことができ今回のARTh camp ピザ作りワークショップ開催は大成功でした。
参加して頂いた皆様、本当にありがとうございました!!
いつかARTh campの思い出を振り返る時に、ピザ作りワークショップでの出来事や美味しかった大地にやさしい農業で作られた農産物のことを思い出して頂けたらとても嬉しいです。
また、今年最後のSHARE THE LOVE for JAPANトラックストアーは11月22日(土)に代々木公園アースデイマーケット内に登場します!!!
皆さんと再会できることを、また初めてお越しいただけるのを楽しみにしています!!
レポート
Report
- 2023/03 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (1)
- 2022/07 (1)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/01 (1)
- 2021/03 (1)
- 2020/12 (1)
- 2020/11 (1)
- 2020/09 (1)
- 2020/02 (2)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (1)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (1)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (1)
- 2019/04 (3)
- 2018/12 (2)
- 2018/10 (2)
- 2018/09 (1)
- 2018/08 (3)
- 2018/04 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/08 (5)
- 2017/06 (1)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (6)
- 2016/08 (1)
- 2016/04 (2)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (4)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (2)
- 2015/05 (2)
- 2015/02 (1)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (2)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (1)
- 2014/03 (1)
- 2013/11 (1)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (1)
- 2013/08 (1)
- 2013/06 (1)