2019.07.24
革新者に学ぶ|革新者 村田光貴に学ぶ「代掻きは除草。草に負けない米作り。」公開のお知らせ
SHARE THE LOVE for JAPANでは、イノベーターに学ぶ”半歩先の等身大の農業”をテーマとし、「土作りはどうすればいいのか」「販路はどうやって確保するのか」など、新規就農者たちが抱える共通の課題に対して、自らの行動とアイディアでイノベーションを起こし切り拓いてきた“革新者”に学ぶ、同世代だからこそ分かち合える学びの場を紹介しています。
第2回目は、岩手県陸前高田でリンゴや野菜農家として就農、2011年東日本大震災をきっかけに大分県国東市に移住、そこから、夫婦二人でゼロからのお米作りを始める村田光貴さんに学びます。
▼革新者 村田光貴に学ぶ「代掻きは除草。草に負けない米作り。」
https://sharethelove.jp/innovator/innovator02-murata/
米作りにおいて、誰もが苦労するのが雑草との闘いではないだろうか。刈っても抜いても後から後から生え続けてくる草との果てしない闘い。真夏の炎天下での草抜きともなれば地獄のような作業である。ところが、「ウチの田んぼの除草は田植えから20日くらいで終わらせてます」と村田は言い切る。夫婦二人で12haもの田んぼを回す、肥料も農薬も使わない米作りの秘訣とは。
是非ご覧ください。
お知らせ
News
- 2023/04 (1)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/06 (3)
- 2022/04 (3)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (2)
- 2021/04 (2)
- 2021/03 (2)
- 2020/12 (2)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (1)
- 2020/07 (1)
- 2019/12 (3)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (3)
- 2019/05 (1)
- 2018/09 (4)
- 2018/07 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (1)
- 2017/12 (4)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (2)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (1)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (1)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (1)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (1)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (3)
- 2015/09 (1)
- 2015/05 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/05 (1)
- 2014/04 (1)