SHARE THE LOVE

2016.06.24

7月23日、Farmer’s Market @UNU に挑戦者・8名が出店します

SHARE THE LOVE for JAPAN では、昨年に引き続き、東京・⻘山の国連大学前広場にて毎週末土日に開催される「Farmer’s Market @UNU (⻘山ファーマーズマーケット)」に出店し、「挑戦者(新規就農者)」と都心在住者の交流機会を作ります。出店エリアでは、SHARE THE LOVE for JAPAN がサポートする8名の挑戦者たちが大切に育てた自慢の旬野菜を販売します。また、自身の育てる作物や日々挑戦している活動について、一般のお客様に紹介する座談会の開催も予定しています。皆様、お誘い合わせの上、お気軽にご来場ください。スタッフ一同、楽しみにお待ちしています。


開催概要

日時| 2016年7月23日(土) 10:00-17:00
会場| 青山・国際連合大学前広場
(東京都渋谷区神宮前 5-53-70)

160624_What'sNew_青山告知map

アクセス| JR山手線・埼京線 / 東急東横線・田園都市線 / 京王井の頭線 /
東京メトロ副都心線 その他各線「渋谷駅」より徒歩10分
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 「表参道駅」より徒歩5分

出店者| SHARE THE LOVE for JAPAN に参加している挑戦者・8名(50音順)
▼ 阿部正臣 (徳島県上勝町)  | 『テンネンアマル』
▼ 天野圭介 (静岡県浜松市)  | 『ONE TREE』
▼ 北川美帆 (高知県中土佐町) | 『自然農園よりこんぼ』
▼ 高橋佳奈 (滋賀県高島市)  | 『みのり農園』
▼ 田畑勇太 (高知県大豊町)  | 『田畑農園』
▼ 繁昌知洋 (東京都⻘梅市)  | 『繁昌農園 TOKYO OME』
▼ 八兒美恵子 (福岡県飯塚市) | 『やちご農場』
▼ 渡辺博之 (北海道豊浦町)  | 『Very Berry's Field』

内容| ◎ 挑戦者の栽培した旬の夏野菜の販売
    ◎ 石窯で調理した試食の提供
    ◎ 一般来場者との座談会 (一部の挑戦者)

座談会|事前予約制
● 12:00〜12:30 | 天野圭介
 フォレストガーデンとは 〜食べられる植物でつくる森のような庭〜
● 13:00〜13:30 | 田畑勇太
 山で暮らす魅力、全部教えます! 〜都会っ子が山にハマった理由〜
● 14:00〜14:30 | 阿部正臣
 徳島の自然・伝統・ものづくり 〜阿波藍の生葉に触れてみよう〜
● 15:00〜15:30 | 八兒美恵子
 生き物が好きな人、私と話しましょう! ~田畑に住む小さな住人と合鴨農法の話~

座談会の問合せ・申込みはこちら

昨年の様子はこちら

お知らせ
News

archive

BACK TO TOP