SHARE THE LOVE

2023.04.14

2023年 「挑戦者の今」ブログ 開始

SHARE THE LOVE for JAPAN では、「大地に負担をかけず自然に寄り添う農業」に挑み始めた新規就農者を「挑戦者」と呼び、毎年仲間として迎え入れています。今年も新たに3名の「挑戦者」が活動に参加してくれることとなりました。彼らが土と向き合いながら奮闘する日々を綴るブログ「挑戦者の今」が始まります。4〜12月まで隔週で更新予定ですので、是非ご覧ください。

challengers2023

挑戦者の今

ドメーヌ ミカヅキ 及川恭平さん(岩手県 陸前高田市)
その土地の気候風土に合ったブドウ・リンゴ栽培から醸造・熟成・瓶詰めまでを総合的に手掛け、地元産業の担い手を目指す。

Kuchiru made mederu 佐藤千穂さん(山形県 鶴岡市)
不耕起・無施肥・無農薬で、花木・果樹・野菜・花・ハーブなどを育て圃場の多様性を高め循環させる協生農業に挑戦する。

KuraKura農園 亀谷潤さん(愛媛県 今治市)
猟師、養蜂家、自然栽培の果樹農家という3つの顔を持ち、瀬戸内海の大三島で自然の恩恵と共に生きる暮らしを目指す。

お知らせ
News

archive

BACK TO TOP