2022.12.23
「先駆者の言葉」第21回 長澤源一さん 公開しました
有機農業界のパイオニアたちを取材し続けてきた「先駆者の言葉」。
今回ご紹介するのは、知る人ぞ知る茄子の産地である京都府京都市・太秦(うずまさ)で400年余り前から代々農家を営む家系の長男として生まれ、『長澤農園』17代目当主となった長澤源一さんです。長澤さんは、家督を継いだ35年前から有機農業に取り組み始めました。独学で挑戦を続けるなかで様々な壁に直面するも「微生物が土壌の環境を改善すること」に辿り着き、プロとして有機農業で綺麗で美味しい野菜を作ることにこだわり続けてきました。後年、その歩みが実を結び、京都・嵐山『吉兆』など名店にも食材を提供するに至ります。
「農業をしたいと言っている人は、国の宝やと思います。そして、有機栽培は、作り手にとっても、食べる人にとってもええと思います。だとしたら、有機農産物が一般的にならんとあかんのです」と語る長澤さんは、有機農業で生計を立てられる次世代の農家を育成すべく私塾も主宰し、門下生からプロの農家を10名以上輩出しています。社会との対話、後進との対話、土と作物との対話を続けた先に行き着いた長澤さんの言葉から、「プロフェッショナルとは何か」に思いを巡らせてください。
京都府京都市 長澤源一
売れるものを作る。それがプロフェッショル。
お知らせ
News
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (2)
- 2022/10 (2)
- 2022/06 (3)
- 2022/04 (3)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (2)
- 2021/09 (1)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (2)
- 2021/04 (2)
- 2021/03 (2)
- 2020/12 (2)
- 2020/10 (2)
- 2020/09 (1)
- 2020/07 (1)
- 2019/12 (3)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (3)
- 2019/05 (1)
- 2018/09 (4)
- 2018/07 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (1)
- 2017/12 (4)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (2)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (1)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (1)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (1)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (1)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (3)
- 2015/09 (1)
- 2015/05 (2)
- 2014/06 (1)
- 2014/05 (1)
- 2014/04 (1)