SHARE THE LOVEの活動がメディアで紹介されました
-
2017.10.11
- マイナビ農業
- 被災農家を応援 大地にやさしい農業支援プロジェクト
"大地にやさしい農業"を支援しているプロジェクトとして、SHARE THE LOVE for JAPANの活動を詳細にご紹介いただきました。
-
2014.11.21
- キュレーションメディア キナリノ
- おいしく食べて応援しよう!農家支援プロジェクト“SHARE THE LOVE”
キュレーションメディア キナリノにて、全国の有機栽培農家を支援しているプロジェクトとして、SHARE THE LOVE for JAPANの活動を詳細にご紹介いただきました!
-
2014.09.19
- ホリデーオート10月号(モーターマガジン社)
- 『大地に感謝を込めて SHARE THE LOVEのスピリット』
SHARE THE LOVE for JAPANの特設サイト&活動内容および挑戦者である油井敬史さん&宮本雅之さん、そして日本各地の農家を撮り続けている写真家・公文健太郎さんをご紹介いただきました!
-
2015.08.11
- 日本農業新聞(2015年8月10日)
- 「有機農業が目指す未来 消費者と相互理解を」
8月9日に東京・青山で実施したシンポジウムとイベントについてご紹介いただきました!
-
2015.09.02
- 日本種苗新聞(2015年9月1日)
- 有機シンポジウム シェア0.4%の壁、崩せるか
8月9日に東京青山にて実施したシンポジウムに関して、詳細にレポートいただきました!
-
2015.08.13
- ソーシャル・イノベーション・マガジン alterna
- 日本の有機農業の未来を考えるシンポジウム
8月9日に東京青山にて実施したシンポジウムに関して、詳細にレポートいただきました!
-
2013.11.22
- CLUTCH1月号(枻出版社)
- 『What is SHARE THE LOVE?』
CLUTCHとの共同企画で、ライトニングファームにトラックで出かけた模様をご取材いただきました。
-
2014.10.30
- R25 2014年10月14号(リクルートホールディングス)
- 『大地にやさしい農業を応援!有機農法だからこそ生まれる 人々のストーリーにフォーカス』
SHARE THE LOVE for JAPANの特設サイト&活動内容および挑戦者である油井敬史さん&宮本雅之さん、さらに有機農業の先駆者である管野正寿さんや日本各地の農家を撮り続けている写真家・公文健太郎さんをご紹介いただきました!
-
2014.10.30
- 2nd 12月号(枻出版社)
- 『大地にやさしい農業を実践している男たちの物語。』
地球に優しい農業を啓蒙する「SHARE THE LOVE for JAPAN」の活動内容として、有機農業をはじめとした大地に優しい農業を実践するふたりの農家、宮本雅之さん・油井敬史さんをご紹介いただきました!
-
2014.10.30
- CLUTCH magazine 12月号(枻出版社)
- 『The value of Organic Farming.』
大地にやさしい農業を応援する「SHARE THE LOVE for JAPAN」の特設サイトおよび挑戦者である宮本雅之さん・油井敬史さんをご紹介いただきました!さらに、2人が育てた有機野菜やそれらを使った料理についてもご紹介いただきました。
-
2018.01.31
- アグリジャーナル
- 若手農家の挑戦
「生産者の取組み」というコーナーで若手農家の挑戦として、SHARE THE LOVE for JAPANの参加農家・繁昌知洋さんと田畑勇太さんをご紹介いただきました。
-
2018.02.19
- アグリジャーナル
- 若手農家の挑戦
「生産者の取組み」というコーナーで若手農家の挑戦として、SHARE THE LOVE for JAPANの参加農家・繁昌知洋さんと田畑勇太さんをご紹介いただいた第2弾です。第3弾は3月上旬に掲載されます。
-
2014.11.04
- Lightning 12月号(枻出版社)
- 『”SHARE THE LOVE”という生き方。~「大地に優しい農業」に挑む男たち~』
大地にやさしい農業を応援する「SHARE THE LOVE for JAPAN」の特設サイトおよび挑戦者である宮本雅之さん・油井敬史さんをご紹介いただきました!有機農業に込めた熱い想いや作物について詳しく掲載されています。
-
2018.03.09
- アグリジャーナル
- 若手農家の挑戦
「生産者の取組み」というコーナーで若手農家の挑戦として、SHARE THE LOVE for JAPANの参加農家・繁昌知洋さんと田畑勇太さんをご紹介いただいた第3弾です。
-
2018.03.09
- 現代ビジネス
- 地域や世代を超えた「フラットな農業コミュニティ」をつくりたい
現代ビジネスにて、ありそうでなかった、地域や世代を超えた「フラットな農業コミュニティをつくりたい。として、SHARE THE LOVE for JAPANについてご紹介いただきました。
-
2013.11.15
- 2nd 1月号(枻出版社)
- 『「モノを大切にする」のと同じ想いで、いま一度地球のことを考えてみよう!Let me know “SHARE THE LOVE”.』
2ndとの共同企画で、ライトニングファームにトラックで出かけた模様をご取材いただきました。
-
2013.10.30
- 日刊ゲンダイ
- 『サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパンの「SHARE THE LOVE」活動とは』
10月20日に「土と平和の祭典2013」で開催されたGATHERINGをご取材いただきました。
-
2013.10.30
- Lightning 12月号(枻出版社)
- 『SHARE THE LOVEがライトニングファームにやってきた!』
Lightningとの共同企画で、ライトニングファームにトラックで出かけた模様をご取材いただきました。
-
2013.10.18
- Walker plus
- 『ライブや手作りピザ体験イベントも!土と平和の祭典2013が開催』
10月20日に開催された「土と平和の祭典2013」の告知記事にて、SHARE THE LOVEを紹介いただきました。
-
2014.08.01
- ベストカー 8/10号 (講談社ビーシー)
- 『大地にやさしい農業を応援する SHARE THE LOVE for JAPAN』
SHARE THE LOVE for JAPANの活動とTRUCK STOREをご紹介いただきました!
-
2014.08.06
- Begin 9月号 (世界文化社)
- 『アースデイマーケットで支援有機農家の野菜を販売』
SHARE THE LOVE for JAPANの活動内容およびアースデイマーケットでの野菜の販売・試食活動をご紹介いただきました!
-
2013.08.19
- ロケットニュース24
- 『【レシピあり】東京の朝市で開催されたワークショップで手作りピザを作ってみた / 石窯で焼く絶品ピザに感動』
8月4日に東京朝市・アースデイマーケットで開催されたGATHERINGを、ご取材いただきました。
-
2014.08.01
- 週刊 プレイボーイ 2014年 7/28号 (集英社)
- 『SHARE THE LOVE for JAPANのトラックストアが、7月20日「東京朝市アースデイマーケット」に出店』
7月20日(日)のアースデイマーケット出店およびTRUCK STOREでの野菜や間伐材グッズのやREST PLACEでの石窯を使った試食・焼き野菜提供についてご紹介いただきました。
-
2013.07.30
- Lightning 9月号(枻出版社)
- 『君は「SHARE THE LOVE」を知っているか?』
6月29日に青山ファーマーズマーケットで開催されたGATHERINGを、Lightningアドバイザー・小川高寛さんに
ご取材いただきました。
-
2014.08.06
- PRESIDENT (プレジデント) 2014年 8/18号 (プレジデント社)
- 『大地にやさしい農業を応援 東京朝市アースデイで有機農家の野菜を販売』
大地にやさしい農業を応援するプロジェクトとして、8月3日(日)のアースデイマーケット出店をご紹介いただきました!
-
2014.11.17
- Ollie 12月号(ミディアム)
- SHARE THE LOVE for JAPAN その活動をWEBでチェック!!
SHARE THE LOVE for JAPANの特設サイト&活動内容および挑戦者である油井敬史さん&宮本雅之さん、さらに有機農業の先駆者である管野正寿さんや日本各地の農家を撮り続けている写真家・公文健太郎さんをご紹介いただきました!実際に体感していただけるリアルイベント、『11月22日 東京の朝市 アースデイマーケット』『11月24日~26日 SHARE THE LOVE for JAPAN presents 土~有機農業という生き方~』についての詳細も掲載されています。
-
2015.11.18
- ORGANIC PRESS
- イベント告知「それでも有機農業という生き方を選ぶ」11月21日(土)~23日(月・祝)開催
2015年11月21日(土)~東京青山で開催する私たちのイベントをご紹介いただきました!