2018.12.15
オリーブ盆栽を売っています。
オリーブ苗を盆栽に仕立て、販売しています。
「オリーブが盆栽になるの?」と驚かれることが多いですが、なるんです。
オリーブ愛好家や栽培農家がやっているのをまねて、
昨年の就農直後からかみさんが自己流で挑戦していました。
今年に入って、隣の韮崎市に秋山盆栽園の秋山実先生という、
総理大臣賞をとるようなすごい先生が、オリーブ盆栽教室を開いていることを知りました。
たまたま畑を借りられた南アルプスの近くに、オリーブ苗を扱う苗屋さんがあり、
そしてオリーブ盆栽の先生がいる。
オリーブがつないでくれる不思議なご縁には驚くばかりです。
早速かみさんが盆栽教室に参加して、盆栽の数を増やしてみました。
9月のオーガニックライフスタイルEXPOや通販でもご好評いただき、
いまや、うちの看板商品になりつつあります。
松や梅などの和風の渋い盆栽とは違って、生き生きとした元気な洋風の盆栽です。
(オリーブ盆栽)
明るい部屋なら室内で育てられるので、洋室のインテリアにもなります。
しなやかで生命力が強く、寿命が1000年を超えるオリーブは
盆栽にも向いているのかもしれません。じっくりと育ててみたいと思います。
それでは、ハッピークリスマス!!
よろしければホームページもご覧ください。
南アルプスのオリーブ畑 ながら|olive.organic
湯浅純(ゆあさじゅん)
山梨県 南アルプス市
1973年岐阜県生まれ。ゲームやIT業界で20年間働き経営も経験した後、オリーブ農家を志す。小豆島の有機オリーブ農家山田典章さんに影響を受け、同じ有機栽培を目指して、2017年「南アルプスのオリーブ畑 ながら」を開く。5年後にはオリーブ栽培を1000本に拡大、搾油所を建設予定。