SHARE THE LOVE

2020.04.15

武器は、信念と己の個性! 自然と良いあんばいに生きる農家!

challengers01_umezu

はじめまして!2019年に千葉県千葉市で新規就農しました「あんばい農園」の梅津裕一です。千葉県の名産品である落花生を専門に生産・販売しています。

また落花生を題材にした「体験学習型農園」という特別な取り組みもしています。これは、落花生の収穫・調整作業の体験や茹でたて落花生を堪能してもらいながら、農業・自然の魅力や、植物としての落花生の面白さなどお伝えするものです。これは、元理科教員である私からの「自然のなかには、教科書にはない学びや気づきがこんなにもあるんですよ」という想いを感じてもらいたくて行なっています。

a8aef6b11f9e86e1b9a1e09b0f6a217b-520x346

あんばい農園のスローガンは「ひとに、環境に、良いあんばい」。これは「私自身」、農家として生きていく過程で「繋がるひと」、その繋がりを支えてくれる「自然環境」、この三者にとって無理のないwin-win-winの関係を築きたいという想いを表しています。このスローガンを体現する過程や元理科教員ならではの営農スタイルなどについて、1年間かけてお伝えしていきたいとおもいます。

ありのままに綴っていこうとおもいますので、これからよろしくお願いします!

challenger

梅津裕一

梅津裕一(うめづゆういち)
あんばい農園
千葉県 千葉市

1988年神奈川県生まれ。理科教員として地学・環境学を指導するも大病で教壇を離れる。療養中に農業と出会い、人を癒し、活力をもたらす自然の力に魅了され就農を決意。「ひとに、環境に、良いあんばい」をモットーに2019年4月「あんばい農園」を設立し、落花生の生産を開始。元教員の経歴を活かし、作物の成長過程や自然環境を畑で学べる「体験学習型農園」の確立も目指す。

過去の記事を読む

2020 挑戦者

BACK TO TOP