SHARE THE LOVE

2016.12.24

ありがとうございました!

こんにちは。滋賀県高島市 みのり農園 高橋です。

いよいよSHARE THE LOVE for JAPAN最後のブログになりました。
今年、「挑戦者」として参加させてもらい、東京での販売の場を与えていただいたり、
他の農家の方との出会いを与えていただいたり。とても感謝しています。

161120_STL_A0336

(11月に参加したオーガニックライフスタイルEXPOで、一緒に参加したSHARE THE LOVE for JAPANの挑戦者や開拓者メンバーと)

SHARE THE LOVE for JAPANの挑戦者の皆様とは、
今後も困ったときに相談しあえる仲間になれたのではないかと思っています。
普段の農業の作業はとても孤独な作業です。
たまにまた情報交換できればよいなぁと思っています。
久しぶりに会った時に成長した姿を見せられるよう精進してまいります。

農家としては、毎年失敗と成功を繰り返し、今までだけでなく今後も挑戦の連続です。
さらにさらに!来年は農業レストラン開業、というみのり農園創業時からの夢を
実現したいと思っています。常に挑戦者として頑張っていきたいと思います。

SHARE THE LOVE for JAPANでのブログは今回が最後となりますが、
この挑戦者ブログを見た方が農業に興味を持っていただき、
新たな仲間になってくれることを夢見て。



最後にもう一度、本当にありがとうございました!

takahashi18-2

2016年の挑戦者のみなさん

challenger

高橋佳奈

高橋佳奈(たかはしかな)
滋賀県 高島市

1979年 滋賀県生まれ。東京でベンチャーキャピタル系の企業に勤務。その企業が立ち上げた農業法人で3年間農業に従事した後、料理人だった夫とともに就農を決意。郷里に近い滋賀県内にて2013年に就農、『みのり農園』をスタート。現在は、収穫したばかりの野菜を提供するレストランのオープンに向けても奮闘中。『農業女子プロジェクト』にも参加し、若手農家との連携も図っている。

高橋さんの他の記事を読む

写真家の眼 高橋佳奈

archive

BACK TO TOP