SHARE THE LOVE

2017.04.11

はじめの一歩

top_challenger06_nakatake_sp

はじめまして。宮崎県で農業をしている、中武 海咲(なかたけ みさき)26歳です。
実家が代々農家をしていて、私で5代目となります。
主に、白ネギ・里芋・ゴーヤ・米を栽培しており、全てJAに出荷しています。
今年からは、2町(約2ha)ある農地の5反分(約50a)を有機栽培に切り替えていきます。

農業を継ぐと決心した22歳。実際に農業を手伝ってみると分からないことばかり。
「この肥料って何に効くの?」「農薬ってなんで散布するの?」謎だらけの日々でした。
そこで、25歳の時に関西にある有機農業の学校に行き、基礎・技術・ビジネスについて学びました。「なんだ!作物を育てるのは、人間が育つのと同じように成り立っているんだなぁ」一言でいうと、そう感じました。
そして、この春から、地元の宮崎に戻り、有機農業にチャレンジします。

私が大切にしていることは、
「土から口まで」(土から作物を育て、食べるところまで関わるということ)
「笑顔」
「次世代に伝える」
この3つです。そして、安全はあたりまえ。「美味しい!」といわれるものを作り、食べる人との距離を近くする農業を目指します。

今まで実家は慣行栽培だったため、有機栽培は家族も初めての試みで不安とドキドキがいっぱいです。はじめの一歩を踏み出したばかりですが、あきらめず続けることが大切だと思うので、頑張っていきたいと思います!

名称未設定2

(こちらが今年有機農業でチャレンジする畑です!)

challenger

中武海咲

中武海咲(なかたけみさき)
宮崎県 宮崎市

1991年宮崎県生まれ。高校を卒業して接客業についた後、農家の5代目に。2016年は1年間京都に滞在、八百屋で働きながら週末は農業の学校で学んだ。今春宮崎に帰って、家族と共に「みさき農園」をスタートする。

写真家の眼 中武海咲

過去の記事を読む

BACK TO TOP