SHARE THE LOVE

2017.12.15

農業って心の成長だなあ

皆さん。こんにちは!

今回は、私が農業を始めて感じたことをお伝えします。
「農業は儲からないし大変じゃない?」ってみんなに言われます。
私が有機農業を始めて1年たちましたが、1年たって実感したのがやっぱり「農業は儲からないし大変」という結論です。

「儲かる」っていう漢字をよく見たら「信」じる「者」をくっつけて「儲かる」って読みますよね。私は、とても不器用で要領が悪いので人一倍苦労します。だから農業を信じるしかない!笑
信じて生きていくことが私のポリシーです。あきらめが悪い女なんです。
でも、儲けが全てではなく、農業は食いっぱぐれがありません。それだけは確かです。

それに、農業は大変だけど私の心を成長させてくれます。野菜づくりの中で小さいことですが失敗して挫折して、でも美味しいものが出来たときの喜びがたまりません。
毎日違うことの繰り返しで、自然から学ばされることばかりで毎日が勉強です。
失敗して成功して、頑張った分だけ自分に返ってくる。だから農業ってたまらなく楽しいし、やめられないなって思います。

生きていくうえでお金は大切だけど、農業はもっと大切なことを私に教えてくれる存在です。これからも、信じる心を忘れずに。

nakatake17-1

(私の大切な家族と)

challenger

中武海咲

中武海咲(なかたけみさき)
宮崎県 宮崎市

1991年宮崎県生まれ。高校を卒業して接客業についた後、農家の5代目に。2016年は1年間京都に滞在、八百屋で働きながら週末は農業の学校で学んだ。今春宮崎に帰って、家族と共に「みさき農園」をスタートする。

写真家の眼 中武海咲

過去の記事を読む

BACK TO TOP