SHARE THE LOVE

2015.08.21

東京マルシェ第2弾

8月9日(日)東京都渋谷区、国連大学前にて毎週末開催されている
青山ファーマーズマーケットのマルシェに初参加させていただきました。

この青山のマルシェは私が百姓になる以前に訪れたことがあり、
その雰囲気に魅了され、何度か足を運んだ末に、運営サポーターとして
ほんの少しだけお手伝いもさせていただいた思い出の場所です。
いつか自分もこのような場所に出店してみたいというのが一つの夢でしたが、
それがなんと就農2年目にして実現するとは夢にも思いませんでした。

当日はお客様に自分の野菜を紹介できる機会なので、
とにかく一人でも多くの方に私の野菜を知っていただければと思いながら、
すべての方に積極的に野菜のことや私の思いをお話させていただきました。

image004

今回のイベントの中で非常にうれしかったことは2つ。
一つは沢山の友人、知人たちが訪ねてきてくれたこと。
おかげさまで大忙しでした(笑)。
久しぶりにお会いする方、宅配セットのお客様で初めてお会いする方、
本当に多くの方が応援してくれているなあと感激しました。

image006

二つめはお客様からの私の野菜たちに対する評価。
イベント中、いくつかの野菜を試食で提供していたのですが、
その野菜を召し上がったお客様の評価が非常に高く、
次々と野菜たちが売れていくので、自分にとっては自信になりました。

image008

この二つのことを受けて、私が思うことは、もっと努力をして、
よりおいしい野菜を育てること、そしてそのことにより、
みやざき農園を発展させ、皆様の応援を無駄にしないことだと思いました。

仕事とは自分自身の満足だけではなく、関わってくださる人の満足があって
初めて意味のある活動になると思います。
今の私は未熟で、自分以外の方を幸せにする力が足りません。
周囲の方の支えのおかげで、何とか自分のやりたいことを
やらせてもらっている状態です。
だから、1日も早く私の活動が周囲の方の幸せに貢献できるように、
つまり、影響力のある人間に成長し、
応援してくださる一人一人に恩返しがしたいです。

image010

(野菜を食べながらお客様とのトークセッションも行いました)

その他の挑戦者

  • 今村直美・細渕有里
  • 大野收一郎
  • 佐藤友明
  • 千葉治
  • STL編集部

challenger

宮﨑康介

「野菜」も「人」も笑顔に!
宮﨑康介(みやざきこうすけ)
長野県 長野市

「食べる・知る・触れる」農業に挑戦中。飲食業界にて勤務後、「農」と「食」で人を笑顔にするべく、昨年就農。1975年生まれ神奈川県出身。

写真家の眼 宮﨑康介

archive

BACK TO TOP