SHARE THE LOVE

2014.05.16

苗半作

こんにちは。今日は夏野菜の育苗のその後です。
以前の記事「育苗」でお伝えした際にはトレーで発芽したばかりのちいさな苗の状態でしたが、それをポリポットに移し(=「鉢上げ」と言います)、順調に生育しています。
いよいよ定植の時期。
写真の苗はきゅうり、かぼちゃ、トマト、ナス、ピーマン、スイカなど。

???????????????????????????????

農家の間では「苗半作(なえはんさく)」という言葉があります。
苗づくりまでの過程が、全体の半分くらいの重要性を持つという意味です。
逆に言えば、良い苗ができれば、半分くらいできたも同然。

なんだか子育てにも通じるような気がして、慌てて良いパパになっています。

challenger

宮本雅之

Mr.ストイック
宮本雅之(みやもとまさゆき)
千葉県 君津市

1976年兵庫県姫路市生まれ。
大学卒業後、IT系企業、不動産会社にて勤務。林農園(千葉県佐倉市)での一年半の研修を経て、2011年に就農。

宮本農業 http://seedsaving.jp/

写真家の眼 宮本雅之

archive

もう一人の挑戦者油井敬史

BACK TO TOP