2015.11.20
見なかったことにしよう!
ここは、いつも通る畑の入り口。
道の脇に草が伸びてきたので、そろそろ草刈りをしなくてはいけないかな~?
などと考えていたのですが、
ある日、ご近所さんに言われて木の上の方をよく見ると…
近づいてよく見ると…
スズメバチの巣…
携帯のカメラでこれ以上近寄って撮影するのは危険かもしれない?
(…という事でこんな写真しか撮れなかった言い訳完了!)
とりあえず、市役所の駆除してくれそうな課に相談してもらいましたが
巣までの高さがあるという理由と、今年は業者さんが忙しいという2つの理由で、
駆除が出来ないとの事だったようです。
(野菜の出荷でその場に居合わせなかったので、ご近所さんに後日聞きました。)
まあ、今年はスズメバチが多く、ジャニーズのタレントさんのTV番組でも
スズメバチ駆除用の防護服を無人島で使う為に借りようとしたが、
借りられるまでにかなり時間がかかった…という様な話を言っていた気もしましたし、
しょうがないですね。
という事で、スズメ蜂の巣の下で草刈りするのは、気が乗らないので…ではなく
蜂を刺激しないようにしばらく延期という事にしました。
とはいえ、ほぼ毎日蜂の巣の真下を通らなければ畑に行けないので、
ここを通る時は、スズメ蜂の巣なんか見なかった事にしよう!(笑)
これ以上こちらも蜂に干渉しないので、蜂もこちらに干渉しない、
などと蜂と約束が出来ればいいのですけれど…
まあ、もうじき寒くなって蜂もいなくなりそうですし
それまで問題が起きなければ、よしとしておきましょう。
量よりも質にこだわる農家に
千葉治(ちばおさむ)
埼玉県 新座市
友人のインド料理店に納品するインド野菜を主に生産。量よりも質にこだわる。バックパッカーを経て3年前に就農。1968年生まれ神奈川県出身。