2015.05.22
5月の台風!?
5月12日
【気象情報より】
台風第6号は、12日10時には奄美大島付近にあって…
今後、日本の南海上を北東へ進み、12日夜遅くから13日未明にかけて、
温帯低気圧に変わりつつ関東甲信地方にかなり接近するおそれがあり、
温帯低気圧に変わった後も非常に強い風を伴う見込みです…
とりあえず、苗を自宅室内とベランダに避難。
(↑ベランダ避難)
本来ならばボチボチ植え付けする時期なのですが、
畑の移転の手続きが予定よりかなり遅れてしまったために、かなり遅れた苗作り。
植え付けにはまだ小さい…。
とはいえ、植え付け前だったので、こんな早い時期の台風の接近にも、
苗を避難させることができたわけで、
「結果オーライ」と言えればよいが…
収穫を控えた、畑の「たまねぎ」「にんにく」「グリーンピース」。
台風通過の余波を受けたらどうなる事やら…
(↑台風通過数日前の「たまねぎ」)
5月13日
ベランダに避難しておいた苗はおおむね無事でした。
ただし、畑の「たまねぎ」は…
やはり、こうなったか…
自宅の前の木が一本折れていたので、
もっとひどいことになっているかと心配したが、
暴風で倒れているものも多いなか、
茎が折れたものは少なかったので、しばらく様子見。
とりあえず、心の中で
「立てー!立つんだ ジョー!」とつぶやいておきます。
量よりも質にこだわる農家に
千葉治(ちばおさむ)
埼玉県 新座市
友人のインド料理店に納品するインド野菜を主に生産。量よりも質にこだわる。バックパッカーを経て3年前に就農。1968年生まれ神奈川県出身。